「経営」 と 「IT」 の、よき通訳に
経営とIT部門の意思疎通を図り、
目指すべきDXのあり方を「判断」。
グランドデザインからPMOの最適な状態へのリードを通じて、
プロジェクトの着実な「実行」をサポートします。
「経営」 と 「IT」 の、よき通訳に
経営とIT部門の意思疎通を図り、
目指すべきDXのあり方を「判断」。
グランドデザインからPMOの最適な状態へのリードを通じて、
プロジェクトの着実な「実行」をサポートします。
お客様のDX推進における現状把握から全体設計、実行支援までを包括的にサポートいたします。
私たちは特定のシステムの導入のためのITコンサルでも開発を主業とするSIerでもありません。お客様の状況に合わせた最適なITコンサル、システム、ベンダーの選定・活用をご支援します。
IT・DXに関するビジネスと学界での25年にわたる経験知見を有するメンバーを筆頭に、ITに関する多様な実務バックグラウンドを持ったメンバーが、DXプロジェクトの推進の実績をチームとして積み上げています。
DXの推進には経営とITの双方の知見からの俯瞰的な判断が必要になります。経営方針・計画や組織文化、株主・親会社の意向なども十分に配慮し、妥当で実現可能性の高い予算とスケジュールの策定と実現を支援します。
お客様のIT課題の解決やDXの実現をIT前提経営®の実践という観点でご支援させて頂いています。
Hiroki Takayanagi
取締役
Hiroki Takayanagi
取締役
IT前提経営®についての研究、当社への適用、DXアドバイザリーを通じたクライアントへの実践支援を担当する。
大学在学中より、インターネットの技術的根幹を成すTCP/IPの技術決定・標準化に関する研究をする一方、実際のITビジネス界にフィールドを求めて入り込み、大学2年の時に、Techベンチャーを創業したことを機に、以降、25年以上に渡りクラウドサービス、セキュリティー、ソフトウェア開発などの企業を経営してきた。
IT前提経営®(Tech Driven Management)の提唱者で、これまで数々のクラウドサービスの事業化を試みる一方で、経営関与する企業のDXを推進し、特に「ノマド・ワーキング制度」を導入し、働き方の近代化の支援も行なってきた。現在は長野県白馬村在住。
2002年から立教大学などで教鞭をとりはじめ、情報社会学者として情報社会論、情報産業論、メディア技術論、技術経営論、スタートアップ戦略などの切り口での講義や講演を積極的に行なっている。
現在は、立教大学大学院・客員准教授(ビジネスデザイン研究科、社会学部他)の他、上場企業の社外取締役(DX管掌)・DXアドバイザー、スタートアップ企業の役員を複数兼務しながら、「IT前提経営®」の普及に力を入れている。
立教大学大学院・客員准教授(ビジネスデザイン研究科、社会学部メディア社会学科・兼担)|日本スキー場開発株式会社取締役(独立社外取締役)|立教池袋高等学校・特別兼任講師|アロワナパートナーズ株式会社・代表取締役CEO|一般社団法人ネットリテラシー検定機構・理事|文京学院大学大学院・客員教授などを兼務。作曲家としても長く活動をしている。
立教大学大学院社会学研究科修了|立教大学社会学部社会学科卒|立教小学校・中学校・高等学校卒
Masato Horiguchi
DXアドバイザリー
ヴァイスプレジデント
Masato Horiguchi
DXアドバイザリー
ヴァイスプレジデント
DXアドバイザリー業務をチームリーダーとして担当。
三菱UFJ銀行において法人営業、システム開発運用に従事した後、2019年に当社入社。
小川、高柳とともに数多くのプライベートエクイティの投資先や事業会社に対して幅広くアドバイザリー業務を提供しながらビジネスモデル化を進め、2022年からオフィサーに就任。
京都大学経済学部経済経営学科卒|大阪星光学院中学校・高等学校卒
Shuhei Ogawa
DXアドバイザリー
シニアアドバイザー
Shuhei Ogawa
DXアドバイザリー
シニアアドバイザー
DXアドバイザリー業務を担当。
三菱UFJモルガンスタンレー証券、リンカーン・インターナショナルにおいて7年間M&Aアドバイザリー業務に従事。その後、様々な事業の立ち上げに関わった後、2017年に自ら感情認識AI開発会社であるエモスタを創業。当社には設立時の2015年から関与し、2017年に正式に参画。
当社のDXアドバイザリー事業をコロナ前に立ち上げ、世の中のDX化ニーズが高まる中でビジネスモデル化した。
数多くのプライベートエクイティの投資先や事業会社に対して、全社的なシステム構築プロジェクトのサポートから、月次顧問、各種要素技術を用いたPOC実施支援等まで幅広いアドバイザリー実績を有する。
M&Aアドバイザーとしては、大型から中小規模案件、製造業小売業まで、幅広い規模・業種の案件経験を有しており、日英バイカルチャーなバックグラウンドから、特にクロスボーダー案件に強みを持つ。
株式会社エモスタ 代表取締役(兼務)
インディアナ大学経済学部・政治学部卒|聖光学院中学校高等学校卒
Kimihiro Suwa
DXアドバイザリー
シニアアソシエイト
Kimihiro Suwa
DXアドバイザリー
シニアアソシエイト
DXアドバイザリー業務を担当。
いすゞ自動車において、トラックやバスのエンジン品質管理等の業務に従事した後、2023年に当社入社。
カリフォルニア州立大学ロングビーチ校卒|巣鴨中学校・高等学校卒
Gen Suzuki
DXアドバイザリー
アソシエイト
Gen Suzuki
DXアドバイザリー
アソシエイト
DXアドバイザリー業務を担当。
NTTデータ・アイにおいてシステムエンジニアとして公共系の大規模システム開発に従事した後、2024年に当社入社。
中央大学理工学部卒|目白研心高等学校卒